さわらび寄席
と き:2017年11月19日(日) 14:00~15:00
会場:八幡図書館  (八幡東区尾倉2-6-1)
 午前中は子ども向けの時間でしたが、

 午後からはいつものさわらび寄席です。

 定期的なさわらび寄席としては

 今回が小粒最終の主演となります。
 八幡図書館では

 「としょかんまつり」が行われています。

 毎回、いろいろと楽しい企画がされています。
 さあ、今回のさわらび寄席の演目は

 「紺屋高尾」です。

 古今亭では「幾代餅」になり

 若干設定が変わります。
 「さわらび寄席」も徐々に広まり

 会場いっぱいのお客様です。

 八幡図書館の皆様に感謝です。
 
 山椒家小粒さんで「紺屋高尾」です。

 稽古不足は明白なのですが

 お客様のおかげで
 
 なんとかやり切ることができました。
 続きまして、恒例となっています

 日熊博士のクイズコーナーです。

 「よくあそこまで、覚えられるなあ」

 と思うほどの記憶力です。
 会場作りからチラシ作成と

 大変お世話になっている皆様です。

 詩人の粟谷さやかさんも

 いつもありがとうございます。



はじめてのらくご
と き:2017年11月19日(日) 11:00~11:30
会場:八幡図書館  (八幡東区尾倉2-6-1)
 八幡図書館では、初めてのこころみ

 こども落語会です。

 最初で最後のこころみかも?
 八幡図書館の裏手には

 八幡病院の建設が着々と進んでいて

 今までとは違う景色となっています。

 なんだか一抹の寂しさを感じます。
 1階児童室に特設落語会場が

 出来上がりました。

 工夫を凝らして飾り付けてくださいました。
 カウンターには子ども向けの

 落語の本がそろえてあります。

 さあ、いよいよ開幕です。
 まずは、八幡図書館司書の

 中島さんの読み聞かせです。

 川端誠さんの「じゅげむ」です。
 続きまして落語の「寿限無」を

 山椒家小粒さんが演じました。

 なんだか途中で名前を忘れるという

 大失態!!修業が足りないのだ!!

 紙切りでごまかそうとしてもダメ

 皆様、申し訳ございません。



ちぐさ会
と き:2017年11月15日(日) 19:00~20:00
会場:八幡大谷市民センター  (八幡東区)
 めえこさん、えんえんさん、こみちさんなど

 顔なじみの皆様がおそろいの中、

 北九州での活動や今後の事の話を

 させていただきました。

 山椒家小粒さんの落語は「カラオケ病院」です。 
 紙切りもさせていただきました。

 その後茶話会です。

 皆様大変お世話になりました。

 ありがとうございます。



大人のための落語の時間14
と き:2017年11月12日(日) 14:00~15:30
会場:門司図書館  (門司区老松3-3)
 若園市民センター後に

 門司図書館へ移動!

 開演前に出囃子用のCDを若園市民センターに

 忘れてきた小雪さん!!

 楽屋ではどうするか、てんてこ舞いです!!!
 ディスプレイの提灯はリニューアルされて

 立体的でしかも

 収納しやすい工夫がされていました。

 毎回落語の本の展示もあります。
今までの

プログラム

を展示して

いただきま

した。
 出囃子は次長さんの機転で

 何とか開演に間に合いました。

 山椒家小粒さんの演目は「寿限無」「短命」です。

 「寿限無」は門司図書館で最初に

 聞いていただいた演目です。

 「短命」は四方花さんのリクエストです。
 古々喜亭独笑(ここきてい どくしょ)さんで

 小噺を披露。

 小噺を「粒さんありがとうな」にアレンジして

 くださいました!
 門司図書館最後の演目は「天狗裁き」です。

 いつものようにお叱り覚悟の

 あんにゃもんにゃの落語でしたが

 お客様、よくお付き合いいただきました。
 会場にはおこぜさん、えくぼさんが

 応援に来てくださいました。

 門司図書館の皆様、長い間ありがとうございます。

 大変お世話になりました。



若園文化祭 人権講演会
と き:2017年11月12日(日) 10:00~11:30
会場:若園市民センター  (小倉南区若園4-1-50)
 小倉南区では久しぶりの落語会です。

 お天気のよく、文化祭日和です。

 若園市民センターはお初です。
 山椒家小粒さんの演目は

 「カラオケ病院」~紙切りです。

 小粒さんの後は幼稚園の子どもたちが

 元気に踊りを披露していました。



ホームへ   活動報告topへ
トップへ もどる


inserted by FC2 system inserted by FC2 system