と き:2008年3月23日(日)    開演:10:30
会場:門司図書館  (門司区老松3−3) 
     
「落語と絵本の時間」は
今回で三回目となります。
 読み聞かせは川端 誠さんの「落語絵本」シリーズを使い

 行っています。

 絵本らしい構成で落語にはない味わいがあります。

 今回の「時そば」の噺に関係のある時間の数え方や

 お金、そば屋について子どもたちにも分かりやすく

 展示されています。
  
 読み聞かせは門司図書館で活動しています

 「クレヨン絵本の集い」の加藤富美子さんです。

 加藤さんのお話に子どもたちも引き込まれていきます。
 資料作り、会場の準備から展示まで大忙しの中

 お茶子さんもやっていただきました

 今回の担当の渡部さんです。
 
 小花さんの演目は「つる」です。

 繰り返しの言葉は子どもたちに大爆笑!
 怪しいいでたちで登場したのは

 パクッテマネッコさんです。

 ねぇ、「カエル」くんはオスのかえるが「カ〜」と来て

 メスのカエルが「エ〜」と来たから「カエル」なの?って

 「カエル」になってないし・・・。

 今回も人のネタをぱくる、パクッテマネッコさんでした。
 児風さんは落語の「時そば」です。

 絵本との違いが子どもたちにも伝わったようで

 「面白かったよ」とアンケートにも感想を頂きました。
 約1時間の寄席でしたが

 最後まで飽きることなく聴いていただきました。

 絵本や落語に興味をもつ子どもたちが増えたら嬉しいですね。



と き:2008年3月16日(日)    開演:10:30
会場:枝光市民センター (八幡東区日の出1−5−11)
 昨年に続き「ひとりぐらし年長者地域交歓の集い」に
 呼ん頂きました。

 お元気な皆さんに会うと

 私たちもとても嬉しくなります。

 演目は「桃太郎」です。 
 南京玉すだれを披露し

 お開きとなりました。 



と き:2008年3月15日(土)   開演:14:00
会場:ウェル戸畑6階研修室6A (戸畑区汐井町1−6)
 パーキンソン病友の会北九州ブロックさんから

 ご依頼を頂き、ウェル戸畑へ行って来ました。

 今回の落語会の告知を

 RKB「今日感TV」に生出演し
 
 小雪さんが告知してきた成果もあり

 会場は定員いっぱいの大入りとなりました。
 まずは小粒さんの「桃太郎」です。

 とてもノリのいいお客さんで

 皆さん楽しく落語をさせていただきました。
 続きまして、小花さんの「金明竹」です。

 
 
 今回小きみさんは「南京玉すだれ」を披露しました。

 初めての口上にも挑戦し

 内容もバージョンアップしていました。
 主任は当会のぽちゃり王子の児風さんで

 「ちりとてちん」です。

 何故かめがねをかけて登場しましたが

 意味は特にないそうです。

 パーキンソン病友の会北九州ブロックの皆さん

 大変お世話になりました。
 
 ありがとうございます。
 



かいた寄席
と き:2008年3月8日(土)    開演:9:30
会場:サンシャインかいた  (飯塚市鹿毛馬2328-2)

以前、枝光市民センターでお世話になりました
嬉紅亭るん々さんからご依頼を頂き行って来ました

かいたマナビ塾では英語・フリーマーケット・
バドミントンなど様々な事にチャレンジしています。

小粒さんからまず「ようこそ落語へ」と題して、
落語のはじまり等、落語について
お話をさせてもらいました。


「落語を聞いてみよう」では実際に小きみさんの
落語を聴いてもらいました。演目は「初天神」です。
絵本でもお馴染みの話なので話を知っている子が
何人かいました。

「できるかな?」では手拭いと扇子で
何にをやっているのか当ててもらいました。

上方落語で使う見台膝隠しも使ってみました。

仲入後は、コーディネーターさんが
小噺を披露してくださいました。
さあ、いよいよ子どもたちも小噺に挑戦です。


毎度ばかばかしいお笑いを一席。
「先生私手術するの初めてなんですけど
 大丈夫でしょうか」
「心配することはありません私だって手術するの
 初めてなんですから」お後がよろしいようで。


毎度ばかばかしいお笑いを一席。
「ねぇママこのハム買って」
「だめよ」
「そんな事言わないでねぇママハム買って」
「だめよこの子はすぐにはむかって」
お後がよろしいようで。


毎度ばかばかしいお笑いを一席。
「坊やどんなカレンダーがよいのかい」
「うんなるべく休日が多いやつ」
お後がよろしいようで。



毎度ばかばかしいお笑いを一席。
「あらあなた大変よなかもとさんって方から
 贈り物もらっちゃた」
「ばかそれは中元と読むんだ」お後がよろしいようで。


毎度ばかばかしいお笑いを一席。
「坊やどんなカレンダーがよいのかい」
「うんなるべく休日が多いやつ」
お後がよろしいようで。


毎度ばかばかしいお笑いを一席。
「おっかさんパンツやぶれた」
「またかい?」お後がよろしいようで。


毎度ばかばかしいお笑いを一席。
「この家雨がもるね」
「やーね」お後がよろしいようで。


毎度ばかばかしいお笑いを一席。
「九州の山へ行ったよ」
「あーそー」お後がよろしいようで。


毎度ばかばかしいお笑いを一席。
「おっかさんパンツやぶれた」
「またかい?」お後がよろしいようで。



毎度ばかばかしいお笑いを一席。
「おとうさんなんかくさいよ」
「へー」お後がよろしいようで。


毎度ばかばかしいお笑いを一席。
「この家雨がもるね」
「やーね」お後がよろしいようで。


毎度ばかばかしいお笑いを一席。
「向こうから来るのは坊さんかい?」
「そうだよ」お後がよろしいようで。


毎度ばかばかしいお笑いを一席。
「隣の空き地に囲いが出来たってね」
「へえー」お後がよろしいようで。


毎度ばかばかしいお笑いを一席。
「九州の山へ行ったよ」
「あーそー」お後がよろしいようで。


毎度ばかばかしいお笑いを一席。
「九州の山へ行ったよ」
「あーそー」お後がよろしいようで。


毎度ばかばかしいお笑いを一席。
「隣の空き地に囲いが出来たってね」
「へえー」お後がよろしいようで。
 「わくわくチャレンジ隊」の皆さんに
 元気いっぱい、小噺を披露していただきました。

 用意してきためくりは皆さんにお持ち帰りいただきました。

 頴田公民館の皆さんお世話になりました。
 ありがとうございます。



※子どもたちの高座の写真は     
 るん々さんに撮影をして頂きました。



 
とき:2008年3月2日(日)   開演:13:00
会場:大牟田市立平原(ひらばる)小学校体育館 (大牟田市平原333)
 小倉から大牟田市まで135キロ。

 世代間の交流を目的とした

 「第一回平原ふれあいまつり」によんで頂きました。

 第一部、大牟田警察署より安全対策についての講和
 第二部、児童合奏・日本舞踊・マジックショー・
       落語(平原寄席)
 第三部、福引の大イベントです。
 
 高座の準備をしている間にまずは、小粒さんの

 「南京玉すだれ」です。

 会場には400名のお客さんです。

 小さい小粒さんがいつもよりも小さく見えます。
 続きまして粗忽家企鵝さんで「動物園」です。

 大牟田市の動物園にはライオンと
 ホワイトタイガーがいるのでこの噺に決めたとか……。

 今回の屏風にめくりは企鵝さんの手作りです。

 屏風は持ち運びに便利なように

 コンパクトに収まる優れものです。
 再び登場の小粒さんの演目は「道具屋」です。

 会場の前の席には手話通訳をされている方が

 いらっしゃったのですが、小粒さんがあまりのも

 くだらない話をするので頭を抱えながら

 手話通訳をされていました。
 主任は企鵝さんで「桃太郎」です。

 やはりシルバーの方にはこの噺はいいですね。

 司会のひとみさん、大忙しのちえぞうさん
 大変お世話になりました。

 平原地区のの皆さんありがとうございます。
 



inserted by FC2 system