ひとり暮らし年長者地域交流会
と き:2011年3月13日(日) 12:30
会場:枝光市民センター (八幡東区日の出1−5−11)
 枝光市民センターでの落語は4回目となります。

 暖かな陽気に恵まれ大勢の皆さんに

 お越しいただきました。 
 昼食の休憩を挟んで最後に主任として

 山椒家小粒さんの登場です。

 演目は「目薬」で、

 最後まで大いに笑っていただきました。

 枝光市民センターの皆さん、地域の皆さん
 毎年ありがとうございます。 



お楽しみ会
と き:2011年3月12日(土) 13:25
会場:生活館 (八幡東区中央2−22−16)
 まずは、ひびき落笑会会長、

 よかご亭笑味さんからのご挨拶です。

 落語のトップは楽語亭笑多さんで

 「つる」です。 

 元気いっぱいの高座を見せてくれました。
 続きましてよかご亭笑味さんで

 「 穴子のからぬけ」です。

 明るい高座を見せてくれました。
 紅一点のお茶子さんは

 笹乃家パンダさんです。 

 彩りを添えてくれました。
 膝代わりは

 山椒家小粒さんで「漫談」です。

 ひびき落笑会では色物担当です。
 主任は帆柱亭進の輔さんで

 「老婆の休日」です。

 噺も毎回くすぐりを変えて

 大いに笑わせてくれました。



お楽しみ会
と き:2011年3月6日(土) 10:30
会場:浅木公民館 (遠賀郡浅木町2−30−14)
 昨年に続き2回目の浅木公民館での

 お楽しみ会です。

 今回も町内放送で落語会のお知らせを

 していただきました。
 あいにくの雨となりましたが

 町内放送のおかげで

 続々と会場にお集まりいただきました。
 
 何故か席は女性と男性で別れて座っています。 
 開口一番は宗像落語会会長の

 粗忽家酔書さんこと「ヨイ様」です。

 決して「ヨン様」ではありませんですことよ・・・ 
 お囃子は九州寄席囃子の会の

 楽笑亭小きぬさんです。

 小きぬさんはプロの下座も務める方で

 ご一緒させていただく時は本当に嬉しいです。
 落語「目薬」の後は、皆さんお楽しみの

 紙切りです。ハサミ試しの「梅に鶯」のB面

 「梅にカラス」?です。

 会場からのリクエスト「うさぎ」「ねずみ」
 そして「龍(りゅう)」にいろいろ苦労されながら
 答えます。
 酔書さんが主任のはずが
 この後用事があると言う事で山椒家小粒さんが
 主任になってしまいました。

 演目は「子ほめ」です。

 終演後手作りの「ぼたもち」をいただきました。
 とても美味しかったです。
 浅木公民館の皆さんありがとうございます。



人権講座
と き:2011年3月5日(土) 10:00
会場:志井市民センター (小倉南区大字志井279)
 晴天に恵まれたこの日

 志井市民センターへ

 人権講座で行って来ました。
 会場には大勢のお客さんに来て

 いただきました。

 でもこの時、小粒さんは

 たいへんな失敗をしていたのです。
 今回は1時間30分の講座ですが

 いつものように話が横道にそれて時間が

 足りなくなりました。

 一部は人権講座「 笑いは人生の調味料
 落語でつながる人との和」

 二部は落語豆知識で小噺にも
 挑戦していただきました。
 それにしても小粒さんの帯は

 変だと思いませんか?・・・

 実は帯を忘れて来て見つけたのがこの
 女性用の帯板です。これをお借りして
 何とか無事に講座も終わりました。

 志井市民センターの皆さんいろいろと
 ご協力いただきましてありがとうございます。

 皆さん持ち物の再点検を忘れずに・・・
  



心と体のリフレッシュ講座
と き:2011年2月26日(土) 14:00
会場:赤崎市民センター (若松区小石町8−2)
 若松の赤崎市民センターへ

 行って来ました。 
 館長の久米村さんから

 「心と体のリフレッシュ講座」に

 ついてのお話しがありました。 
 会場の多目的ホールの天井の高いこと・・・。

 とても立派です。

 立派と言えば屏風もとても立派ですし

 高座には最適な踏み台もありました。
 1時間の講座に落語「時そば」や

 落語豆知識などもあり

 盛りだくさんの内容となりました。

 大いに笑っていただきありがとうございます。
 



ホームへ   活動報告topへ
トップへ もどる


inserted by FC2 system