人権講座
と き:2013年2月23日(土) 14:00〜15:00
会場:八枝市民センター  (八幡西区八枝3−8−1)
 北九州で1・2を争うほど時代が付いた

 八枝市民センターです。 
 クラブ説明会の前に

 人権講座をさせていただきました。

 山椒家小粒さんの演目は「時そば」です。

 八枝市民センターの皆さん

 いろいろお世話になりました。




 落語の体験
と き:2013年2月23日(土) 10:00〜12:00
会場:若松中央市民センター  (若松区浜町1−1−2)
 若松中央市民センターは若松区役所にも直結し

 利便性がよい市民センターです。
 「落語の体操」ではスペシャルゲストの

 中央亭千太さんで昔話をアレンジした

 面白い噺をしていただきました。

 千太さんは当市民センターの館長さんで

 とても話芸が上手な館長さんです。 
 千太さんの後プレッシャーを感じつつ

 高座に上がったのは山椒家小粒さんです。

 和室での落語はお客さんもかぶり付きです。

 小粒さんの演目は「二番煎じ」です。
  
 中入後は落語の仕草

 「そばを食べる」に挑戦をしていただきました。

 皆さんとてもお上手でした。

 若松中央市民センターの皆さん

 お忙しい中お世話になりました。



 ふかまちぶんかまつり
と き:2013年2月17日(日) 13:30〜14:30
会場:深町市民センター  (若松区深町1−2−12)
 深町市民センターは人・人・人で大賑わいです。

 出演時間が早くなりあわてて、高座を用意しましたが

 声が聞こえないとのことで

 小雪さんが2回高座へ行くことに・・・。

 そんな中、艶家古良夜さんは「ふぐ鍋」を熱演。
 地元で大人気の若乃家はっちゃくさんで

 「仁義なき校争」です。

 絵手紙の講師も務める多才ぶりです。
 次の出番のフラガールの皆さんのレイを掛けての

 登場の西丸家げんじさんで「ウクレレ漫談」です。

 マイクなしで熱唱!
 続きまして山椒家小粒さんで「目薬」です。

 いただいた着物もお披露目できました。

 皆さんに盛り上げていただきました。
 川村さん・若乃家はっちゃくさん・
 
 若乃家びっちゃんさんによる「南京玉すだれ」です。

 ひびきガールズとは一味違った玉すだれです。
 本来は玉すだれで終わりでしたが

 フラダンスの幕間を埋めるようにと

 急きょ、ひびきボーイズの登場です。

 皆さんとてもノリノリで盛り上げていただきました。

 ありがとうございました。 



 人権講座
と き:2013年2月17日(土) 10:00〜11:30
会場:香月西区公民館 (八幡西区香月西2−17−53)
 吉祥寺近くの公民館での

 人権講座です。

 敷地内の梅の木には

 つぼみがちらほらと・・・
 
 
 まずは、西丸家げんじさんが人権講和と

 「上を向いて歩こう」の歌を披露しました。

 八幡西区の功労賞を受賞したげんじさんですが

 今度は北九州市からも表彰されました。

 市役所の一階には写真が飾ざられるますので

 是非ご覧下さい。
 会場は木のぬくもりが感じられる

 とてもおしゃれな作りとなっています。

 山椒家小粒さんの人権講和と落語「時そば」です。

 紙切りにも挑戦いたしました。
 再び、げんじさんの登場です。

 お馴染のウクレレ漫談です。

 ウクレレを買い替えた甲斐もありましたね。   
 最後はかつきボーイズさんで「歌謡漫談」です。

 皆さんとても明るく良く笑っていただきました。

 スタッフの皆さん、お世話になりました。



 どうなるこの町・どうするこの町
と き:2013年2月16日(土) 10:00〜12:00
会場:高見市民センター  (八幡東区高見2−8−20)
 昨年、九州国際大学KIUホールで行われた

 シンポジウムの再現での「講座+高座」です。

 今回の会場は高見市民センターです。
 まずは艶家古良夜さん作の

 「八っあん 熊さんから見た未来の八幡東区」です。

 今回は内容も少し変っています。
 続きまして山椒家小粒さんです。

 肝心なところを間違えてしまいましたが

 つかみはOK!かな?
 後半は岡本久人先生の講演です。

 予定の時間をオーバーして

 熱弁をふるってくださいました。

 次はあなたの校区の市民センターへ

 お伺いをするかもしれませんよ。

 ひびき落笑会の皆さん、
 お手伝いありがとうございました。



ホームへ   活動報告topへ
トップへ もどる


inserted by FC2 system