松ヶ江南寄席
と き:2015年6月6日(土) 14:00〜16:00
会場:松ヶ江南市民センター  (門司区吉志新町2−1−1 
                         新門司地区複合公共施設2階)
  松ヶ江南市民センターでの

全6回落語講座が始まりました。

落語をやってみようかなと思って

いらっしゃる方!

今がチャンスです!!
 初めての試みでお客さんが来てくださるか

 心配していましたが

 会議室が大入りとなりホットしました。

 開口一番は艶家古良夜さんで「反対車」です。

 古良夜さんが中心になり講座を進めていきます。 
 山椒家小粒さんで「犬の目」です。 

 ネタおろしでしたが、よく笑ってくださって

 お客様に助けていただきました。
 再び登場の艶家古良夜さんで

 南京玉すだれです。

 オリジナルの玉すだれ

 会場も大いに盛り上がりました。
 いつもと様子が違う楽語亭笑多さん。

 実は着物を忘れてしまい、

 古良夜さんの着物を借りて高座に上がりました。

 古良夜さんよりもお似合いですねぇ〜

 演目は「町内の若い衆」です。
 仲入をはさんで

 食いつきは山椒家小粒さんの

 紙切りです。 

 怪しさいっぱいの珍芸です。
 主任は艶家古良夜さんで「鼓が滝」です。

 落語希望者の方が何人かいらっしゃいました。

 次回も落語会がありますが

 落語講座もありますので

 どうぞお越し下さい。

 毎月第1土曜日、14時からです。



すこやかサロン
と き:2015年5月30日(土) 10:00〜11:00
会場:浅生市民センター  (戸畑区浅生2−13−7)
  毎回、季節を感じることができる

折り紙が飾られています。
 すっかりお馴染みの和泉さんのご挨拶です。 

 雨模様になりましたが

 大勢のお客さんにお越しいただきました。
 山椒家小粒さんの演目は「ん廻し」「紙屑屋」

 それに紙切りです。

 小粒さんの落語の後は皆さんで

 お茶を飲みながらの楽しい会話へと続きます。 

 いつも声をかけていただきありがとうございます。 



鶴の湯寄席
と き:2015年5月24日(日) 13:30〜15:30
会場:鶴の湯  (若松区白山2ー8ー4)
  はっちゃくさんの地元

鶴の湯さんでの寄席は

5回目となりました。
 高座はナント、番台です。

 番台の中央にある柱を境に

 手前が男湯、奥が女湯です。

 いつもはめくり台を床に置いていましたが

 今回は演者の後ろに名ビラを貼ってみました。
 ひびき落笑会会長の笑味さんと

 初参加の千太さんで

 ご近所へ呼び込みに回りました。
 開口一番は電電亭光児さんで「真田小僧」です。

 「長生きのあいうえお」もすっかり

 定番になってきました。
 
 向日葵亭笑福さんは「長短」です。

 気の長い人と短い人との間が難しい噺ですが

 あったかく聴かせてくれました。

 これもひとえにお人柄ですね。
 中主任は若乃家はっちゃくさんで

  「夢の酒」です。

 情景描写がお上手なんです。
 鶴の湯女将さん恒例の舞踊を披露。

 休憩時間もお客さんを楽しませ

 ファンの皆さん大喜び。

 テレビに何度も出演をしている名物、女将さんです。
   
 初高座の楽遊亭千太さんは

 昔懐かしい出来事を取り入れた

 自作の「デパート」を披露。

 とても落ち着いていましたよ。

 ゚+.*サッスガァ━━━d(≧U≦●)━━━★*.+゚
 艶家古良夜さんは すっかり持ちネタに

 なった「反対車」 です。

 しっかりと笑いもとって

 すばらしいヒザがわり。
 初出演で主任の山椒家小粒さんは

 「権助魚」です。  

 もうハチャメチャ。

 でも、楽しい高座だったみたいです。



人権講座
と き:2015年5月23日(土) 10:00〜12:00
会場:南丘市民センター (小倉北区熊谷1−26−15)
  市民センター入口と玄関には

大きな案内板とポスターがあり

びっくりしました。
 
 6月6日には第30回小熊野川ほたる祭りが

 開催され、毎年大勢のお客さんで賑わうそうです。

 イベントも多彩で盛りだくさんです。
 人権講話「老婆の休日」〜紙切り

 仲入後は落語豆知識〜館長さんには

 小噺にも挑戦していただきました。

 立派な高座をご用意していただき

 ありがとうございました。  



と き:2015年5月10日(日) 14:00〜15:00
会場:八幡図書館  (八幡東区尾倉2−6−2)
 27年度のさわらび寄席のはじまりは

 新緑が日差しを浴びてキラキラと輝いて見える

 気持ちの良い日となりました。
 お馴染みの定式幕(紙仕様)も

 昨年度から引き継ぎました。
 毎回、演目に関係のある本を揃えて頂いています。 
 今回は落語の演目にちなんで

 特別に表紙に特徴がある

 本も揃えていただきました。
 富原次長さんからはさわらび寄席開催の

 ご挨拶がありました。
 今回の読み聞かせは

 プロジェクターに絵を映し出し読んでいただきました。

 絵本は「としょかんライオン」です。 
 山椒家小粒さんの演目は「読書の時間」です。

 図書館でこの噺をしても良いのか迷いましたが

 艶のある噺も聞きたいとのリクエストもあり

 読書というテーマから思い切って選んでみました。
 落語の後は恒例の日熊博士のクイズコーナーです。

 毎回流暢な喋りはお見事です。

 次回は8月2日(日)14時開演です。



ホームへ   活動報告topへ
トップへ もどる


inserted by FC2 system inserted by FC2 system